今日もこのブログをご訪問くださりありがとうございますキラキラ

 

 

無事希望通りの進路に進むことが決まった長男16歳。

 

 

 

その後すぐに夏休みに入ったこともあり、

高1は学校が上級生の試験準備に入る関係で、終業するのが異様に早い!

 

昼過ぎに起床、

昼ご飯、

ゲームして、

サッカーして、

ご飯食べて、

その後テレビやネッで夜更かし

 

 

 

という乱れた生活サイクルえーんが続いています。

 

 

 

 

 

後2か月以上続く夏休み。

 

 

声掛けしたり、 

イラつきが抑えられず、嫌味口調になること多し

 

 

夫から

 

「昼前に起きるようにしなくちゃ駄目だ!」


の私へのコメントも適度に受け流し、

 

 

私のやることは、私の心の平和を保つことだけ

 

 

と自分に言い聞かせて頑張ってます。

 

 

先日、岩井先生に夫婦で教育方針が違う場合にはどういたらいいのか質問させて頂きました。

 

我が家のように子供の年齢が行っていて、

 

しかも夫がフランス人というようなケースでは

 

夫婦で意見を戦わせて仲たがいするよりも、

 

お互いそれぞれのやり方で子供に接していれば良いとのことでした。

 

 

子供はちゃんと両親の方針違いを分かっているし、

 

その上で子供はこちらの方になびいてくる。  

これは実証済みです

 

 

 

 

 

週末は子供たちが保育園時代からお付き合いのあるお友達家族の家にお邪魔してきました。

 

お互い同い年の二人の男の子の親で、

 

親同士の年齢もほぼ同じ。

 

 

 

友人夫婦は夫婦揃って教育熱心で、

 

子供たちも成績優秀キラキラ

 

子供の親に対する反応もとっても素直です。

 

 

 

 

ついつい比較して、

 

 

「どうしてうちの子は....」

 

「どうしてうちの夫は...」

 

 

と拗ねてしまう気持ちも出てきましたチュー

 

 

 

 

ずっと長男の反抗的な態度を私への挑戦状、

 

もしくは侮辱のように感じて悲しくなっている私です。

 

 

 

でも最近、

 

私のちょっとした一言に過剰に反応している長男は、

 

それだけ私の言動に心が揺さぶられているんだなと感じます。

 

 

 

そのままの長男を受け止めて安心させてあげられたら、

 

きっと何かが変わるのかもと思います。

 

 

 

 

 

 

しつこく湧いてくる、

 

好き勝手やって、おまけにふてぶてしい態度の長男

 

に対する怒りの気持ちメラメラ

 

 

これってきっと私が普段自分に許していないことなんでしょうね。

 

 

好き勝手やって、

 

人の顔色見ないで過ごすことを自分に許せたら、

 

きっと見え方も変わってくるんだろうな~。

 

 

 

自分への勇気づけを心がけながら、気長に頑張るしかないですね。