仕入れ先巡りは面白い! | カッパドキアの赤鬼嫁日記

カッパドキアの赤鬼嫁日記

まきもの屋さん店長の鬼嫁日記。
トルコ、カッパドキアで鬼嫁になった
日本人妻とその仲間たちによる日常を
書き綴ります^^

こんばんは!赤鬼です節分

今日のカッパドキアは晴れ晴れ
外遊びしていた息子たちが
「暑かったーーおーっ!

と言ってました
やっと肌寒さから
抜け出したかな!?


今日の私は
黙々と作業アセアセ
値札付けをしたり

台所もメラミンスポンジで
ゴシゴシゴシゴシアセアセ
綺麗にしようとしているのに

やっぱり
余計に汚くなったりして
なかなか綺麗にならーーん!!

ちかれたびーニヒヒ


そうそう、
先日ネヴシェヒルへ
検査しに行った後

帰りにぶ〜旦那の仕入れ先を
4軒巡りましたルンルン
いわゆる問屋さんですねニコニコ

一般のお客さんも
買えるお店もありますが
一般のお客さんにはわからない

ひっそりとした
外から見えないようになっていたりで
ドアを開けると

商品が大量に
積まれていたりしますポーン
これ落ちないのかなぁ〜??



今回はまだ行ったことのない

天然石や数珠や

アクセサリーの仕入れ先も行ってきましたラブラブ



工場化していた

仕入れ先では

子ども向けペイントTシャツ


パッキングしていましたグッ

自分の所でパッキングするほうが

嵩張らないし


仕入れ価格も

抑えることができるからでしょうか。

一石二鳥ですねグッ




たまに仕入れに同行すると

いろいろ発見があったり

まきもの屋さんのリサーチにもなるので


良き良きデレデレ



赤ワイン 白ワイン

 

ワンポチの応援、

どうぞよろしくお願いします^^