二夜連続プリンプリン! | カッパドキアの赤鬼嫁日記

カッパドキアの赤鬼嫁日記

まきもの屋さん店長の鬼嫁日記。
トルコ、カッパドキアで鬼嫁になった
日本人妻とその仲間たちによる日常を
書き綴ります^^

こんにちは!赤鬼です節分

 

今日のカッパドキアは曇り曇り

雪は降っていないけど、

静かに寒い日という感じ雪の結晶

 

 

今日は気になっていた所や

家事を始めたら

けっこう時間がかかりました~アセアセ

 

スッキリしたから良しキラキラ

家事だけじゃなくて

お仕事関係のこともしたりで

 

あっという間に

時間が過ぎていきますね~!

そして、お友達のZoomミーティングにも

 

ちょこっと参加しましたルンルン

そこで出ていた話題が

コロナ禍でオンラインやデジタル系が

 

発達したし利用しているけど、

字が汚くなったことに気がついて

丁寧に字を書いたり

 

丁寧にフープロとか使わず

包丁で微塵切りしたり

丁寧に自分の人生を咀嚼するキラキラ

 

つまり、

自分の時間や自分のことを

大切に扱うようになったという話をされていて

 

私もめっちゃ共感でした~ハート

 

私の場合は、

食いしん坊なので、

丁寧に食を楽しむキラキラ

 

が、とっても大切で、

お腹を満たせばいいとかはできなくて

自分が喜ぶものを作って食べたいラブラブ

下矢印

自分で自分を大切に扱う

ってことなんですよね。

食は命ですからキラキラ

 

モラハラ相談とか受けたりしている友人は、

モラハラを受けたりする人は、

被害者ではあるけれども、

 

自分のことを大切にせず、

自分のことは後回しにしたり犠牲にして

他のことに一生懸命になっていたりするので、

 

結果的に

ぞんざいに扱っていい

という波動や空気感を出してしまっていると。

 

そして、モラハラを受けるようなことや

いいように利用されることを

招いてしまっているから、

 

まずは、

自分で自分を大切にすると

周りも自分のことを大切にするようになるキラキラ

 

ということを

体感してもらうことが

大切だと言っていましたニコニコ

 

 

ということで、

昨日家族のお楽しみとして

作った手作りプリンは、

 

昨夜はバレンタインデーハートのプレゼント

でしたので、

昨日のブログに書いたとおり

 

生クリームでデコレーションして

カカオをふりかけ(雑なところはさておきニヒヒ

前に買った栗の甘露煮と

 

ヘーゼルナッツチョコを

トッピングしました~ルンルン

皆喜んで食べましたよ~ハート

 

 

 

そして、

もう1つパウンドケーキの型で作ったのが

ありましたので、

 

今日は残っていた生クリームと

オレンジとキウイトッピングで

仕上げてみました~ラブラブ

 

 

手作りだから

余計なものが入っていないし

何より私も家族も喜ぶデザートラブ

 

そういうものを食べていたら

そりゃあ~元気にハッピーに

毎日を過ごせますよね~飛び出すハート

 

さて、今日の夕飯は

タイ米を炊いたのでなんちゃってタイ料理にしましょ~ピンクハート

パクチーもあるし~ルンルン

 

 

地球

 

 

HIS様主催の人気シリーズラブラブ

世界一周ライブツアー【絶景編】

 

2月26日(土)

日本時間20時45分~

 

 

ぶ~旦那&鬼嫁コンビによる

夫婦漫才ガイドツアーラブラブ

 

 

 

2月27日(日)

日本時間20時~

 

 

赤ワイン 白ワイン

 

ワンポチの応援、

どうぞよろしくお願いします^^