季節外れの大掃除 | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし

大掃除です!



えらいもんやねぇ、埃て、こんなたまるんやねぇ



おっさんも、わたしもようこんな家に住んでたなぁ(笑笑)



特に寝室。



この際やから、天井から壁から、



私が言うのもナンですが、部屋の空気が変わった気がするなぁ、、。



掃除、、、



毎日すれば、こんな大変なことにはならんよな。



ちなみに、おっさんは整理整頓はきちっとするけど、掃除はしない(笑)



私が掃除するていうたら、出かけて行きました(笑)




掃除機嫌いのバロ吉はコピー機の上に避難。



まきみちのポストカード、メッセージカード、ふくねこ手拭い、販売しています。⤵︎⤵︎⤵︎





ブログランキングに参加しています!
下のバナー(出来れば3つ)をポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


PVアクセスランキング にほんブログ村



日記(年代別)ランキング


インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!