まきみちイラスト展「5月のねこ」終了しました | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし

本日、まきみちイラスト展

「5月のねこ」終了しました。




たくさんの方に見ていただき、本当にありがとうございました。




日頃、ブログのコメントも「いいね」も閉じてまして、どなたが見てくださってるかも分かりませず



毎日、心の中の諸々を垂れ流してるようなブログでして、



それが、



お客様の大半がブログの読者の方々でした。



「やっと関東に!」

と、みなさんが言うてくれはってね



関東とはいえ、電車で1時間とか2時間とかかけて来てくれはってたりね。



せやのに、まきみち、こんな、ふつーーのおばさんですいませんでした💦



ゆっくりお話し出来た方もあれば、出来なかった方もあり、なかなか気がつかないことも多かったと思います。



ごめんなさいね💦




全く、知らない土地での個展でしたが、不思議と不安はありませず



絶対、いい展覧会になる!という根拠のないワクワクだけがありましてね(笑)



思った通りのワクワクの個展となりました。




いやぁー楽しかった!




ギャラリーのオーナーさんも素敵な方で、お客様が途絶えたときにお話してるのも楽しかった!




今回、このギャラリーさんを紹介してくれて、この個展をプロデュースしてくださる方があってね




その方のお陰で実現したわけなんやけど、



その方に私のイラストを見せて紹介してくれた方があり



またまた、その方を紹介してくれた方があり、、




そうやって考えて行くと



本当にたくさんの人のお陰で今回の個展が開催出来たと思うのです。



日頃、手紙どころかメールのやり取りもない友だちが、「まきみちが個展する」



と来てくれたり。



つくづく、私は一人やないやんか?と感じる個展でもありました。



また、次回、




「まきみちの展示は見てて楽しくなる!」




と言うてもらえるような展示を目指して頑張ります。



今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



今回、個展で販売したポストカード、メッセージカード、そして手拭いは、webストアにて引き続き販売いたします。

そちらの方もよろしくお願いいたします。

↓↓↓↓







ブログランキングに参加しています!
下のバナー(出来れば3つ)をポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


PVアクセスランキング にほんブログ村



日記(年代別)ランキング


インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!