糸井重里さんのエッセイ「ほぼ日刊イトイ新聞」読んで思ったこと | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし


最近、毎日読んでるんですけとね

糸井重里さんの


糸井重里さん、それはそれはお忙しいと思うねんけど

なんと、毎日アップされるんです。

でね

文章も面白いけどね、その最後に

「今日もほぼ日に来ていただいてありがとうございます」

と書いてあるわけ。

ほほぅ、、、。

ほら、私ね、単純ですやん?

せやから

「今日、ほぼ日読んで、糸井さんに感謝された〜」

って、なんかね、ちょっと気持ちがホカホカするのよね。

ふふふ

言葉って不思議やんね?



でね、糸井さんの文章だけじゃなくて、「ほぼ日」の中で伊藤まさこさんもエッセイ書いてはったね。

伊藤さんの素敵なお部屋の写真もアップされてるわけ。

「テーブルの上には何も置かない」

きゃー!素敵!てなるやん?

私も何度か挑戦したけどね💦
(言わずと知れた三日坊主💦)

でね、そこで気が付いたんやけどね

私ってだらしないやん?
(って聞かれても困りますよね💦)

せやけど、決して、だらしないのか好きなわけ違うて

まさこちゃん(いきなりちゃん付けかよ!)みたいに、スキッとしたテーブルが好きなんや!ってことやねんなぁ。


スキッと何も無い様!


好きなんやから、それをキープする努力せなあかんよね。
(それ、毎年年末に言うてないか?)

丁度今年はガスコンロ買ってもろたやん?

スキッとしたガスコンロ!

で、掃除しやすいから、今のところいつも綺麗なんやけと

ついつい、汚れも無いのに拭いてしまうねんなぁ、、、(笑)

いつまで続くんかなぁ(笑)




今日もまきみちのブログに来ていただいて、本当にありがとうございます。







このボウボウをポチッとしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村