娘の旦那さんは器用な人でした! | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし



娘家族が、赤ちゃんの1ヶ月検診で帰って来ましたよ〜。

前に娘の旦那さんが来てくれた時に

玄関出たとこのセメントが剥がれてしもてね〜と話をしてたんやが

何と

今日、モルタル(やったかな?)とか、ヘラみたいなヤツとか持って来てくれて

なんや、ささっと直してくれたよ〜!



嬉しかったです。

割れてた所が綺麗になったのももちろん嬉しいけどね

私が言うたことを覚えてて

こうして材料持って来てくれはったんが

本当にありがたいなぁ、、と思いました。


思うところあって、ブログ村というものに登録してみました。まだ、よくわかりませんが、
↓これを、バナーというらしく
↓これをポチっとクリックしていただくといいみたいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


↓インスタグラム