牌姿などは動画を視聴して下さい。
初心者用の牌姿の何切るということで、
ざっくりと話します。
「一番強い形を残せ」
これに尽きます。
この中で一番強い形はどれですかと言われたら、
1-4-7索の三面張ですね。
なので、ここを固定しておいて、
122333筒はそのままにしておく。
というわけで、打2索になります。
もちろん、例外もありますが、
こうしておけば、基本、痛い目に遭いづらいです。
これ、3筒打っておいて、
1-4筒立直を打った時に1筒を出やすくするとか、
戦略的な話もあります。
中を一切鳴く気がなければ、それもアリ。
立直、赤1、一盃口は親で7800点。
十分な打点を見込める。
ただね、2索を切っておいた方が、
3筒が暗刻というのを利用して、
中ポン、ワンチャンス打2筒か打1筒ってできるんだよね。
相手が攻めてきていても、対応できることがある。
もちろん、ワンチャンスは安全じゃないけど、
他の無スジよりかは圧倒的にマシなので、
基本は2索で良いかな。
さっき、3筒打って1筒を出やすくするって話したけど、
2索打っても1索の出和了は期待できる。
というわけで、
この牌姿は素直に2索打っておきましょう。