牌姿などは動画を視聴して下さい。
これも問題203と同じように、
何を切ったら裏目が少ないかを考えます。
手役はタンヤオぐらいしか見えないので、
タンヤオになる牌は切れません。
そうなると自然に9萬か9索が候補になります。
6索を雀頭と見ると、
9萬切りは8萬の4枚が裏目、
9索切りは9索の2枚が裏目、
ということで、明白に差が出ます。
6索を縦引きした時に、頭が困りそうですが、
567779萬の形で持っているため、
56777萬の7萬を雀頭と考えることができるので、
問題はありません。
7索引きに関しては、
34667の形で、
二度受けの部分にフォローができて、
やはり7萬のところを雀頭にすれば、
この形を生かし切れるので、
問題はありませんね。
後、8萬引いたら平和になる可能性があるので、
9索を切った方が打点期待値も高いです。
ということで、打9索がアンサーとなります。