牌姿などは動画を視聴して下さい。
4索切り立直以外になにかあるのか、
見落としがないか、くまなくチェックしたけど、
やっぱり4索切り立直しかないってなりました。
巡目も7巡目ということもあり、
5-8筒待ちの、
高め一盃口で立直で良いでしょう。
これが配牌でも立直ですね(笑)
W立直、赤、
高め一盃口は十分でしょう。
巡目が浅い場合、
9筒切ってタンヤオの変化を見るというのも、
少しやりすぎですね。
立直、赤、高め一盃口で十分。
相手が攻めてくるなら8筒ぐらいって切るかもだし、
6筒を3枚使いってのも大きい。
山にあってもおかしくないし、
他家は浮いている牌になっている可能性もある。
特に親の場合は、
あれこれしない方が良いことが多そうですね。