牌姿などは動画を視聴して下さい。
面倒くさい牌姿(笑)
一通も見えて三色も見える。
候補は9索か6萬かって感じですね。
【打6萬】
○特徴
一通、三色の両天秤
○受入枚数
4種15枚
○嬉しい変化
一通、三色の変化
○コメント
手役が見えているので、
分かりやすい打牌ではある。
ただ、一通狙うとして、
筒子のリャンメン落としがどうか。
【打9索】
○特徴
ドラ縦引き対応
○受入枚数
4種15枚
○嬉しい変化
ドラの縦引き
○コメント
一通を捨てて、
ドラの縦引きを見た形。
コメントに書きましたが、
筒子のリャンメンターツ落としの可能性がある。
例えば4索ツモって来たら、
筒子を払うのかというお話。
その時、カン8索と1-4萬の待ち。
鳴けるというメリットはあるものの、
この手を貰って、鳴いて2900点はちょっと。
カン8索待ちなら確定一通だけど、
4-7索待ちになったら、
一通にならない可能性がそれなりにある。
それなら、ドラ2萬の縦引きで、
確定で打点が上がるほうを選択した方が、
安定しそう。
2-5筒に関しては赤もあるしね。
これがドラが字牌とかだったら、
打6萬が優位そうだけど、
ドラが1枚あるこの形なら、
打9索した方が、
安定した麻雀が打てそう。