ここ最近はratingも悪手率も安定していたのに、
この記事の半荘は下手を打ちました。
苦しくもラス回避はできましたが。
私は6萬が孤立牌に見えて打6萬としました。
これが1%未満の悪手。
ドラ1萬は4萬切れば使えるし、どういうことでしょう。
打6萬とすると、
234萬 778筒 57789索 北北
こんな牌姿になります。
6、7、9筒、6索、北の5種の牌での一向聴。
Mortalさん大推奨の打7筒。
2346萬 78筒 57789索 北北
こんな牌姿ですね。
6、9筒、6索、北の一向聴で7筒がない形で、
単純に一向聴だと2枚損。
これ、4巡しか消化していないから、
変化をまだ見てるんだと思うんですよね。
私の打6萬からの嬉しい変化は、
8索ツモってきて、一盃口を見据えた打5索。
赤5索ツモってきて、打北とした、打点アップ。
6索ツモからの平和のみの立直。
この3種ぐらいか。
そして、打7筒の場合の嬉しい変化。
5萬ツモで打5索か打7索の萬子の三面張変化。
8索ツモは同じ。
赤5索も同じ。
6索ツモも同じか。
ちょい嬉しいので7萬ツモの6萬絡みの両面変化。
なるほど・・・これなら損に見えて、そうでもないか。
2枚ぐらいの裏目の差で、その裏目の牌は、愚形待ち。
それなら、変化を見た方が良さそうですね。
まだまだ、こういうのができないので、中級者の域から脱しない。
運が良ければ魂天って程度の実力になります。
これが終盤なら、形式聴牌まで考えた打6萬でも良いかなとは思います。
変化を待つと2巡はかかりますからね。
10巡目ぐらいまでは打7筒優勢かな?
後は河によって変化すると思います。