【2018.12.2】インターバルとロング走 | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

【2018年11月30日(金)】

・715m×2周 w-up

・1000m×5本 インターバル

 3分21秒

 3分29秒

 3分23秒

 3分30秒

 3分19秒

・715m×3周 c-dn

 

【2018年12月2日(日)】

・20km ビルドアップ

 4分32秒/km

・1.2km c-dn

 

 

インターバルは、自分なりにまとめられました。

コンスタントに3分25秒/kmで走れるようにはなったかな。

もう後5秒上げて走れれば、良いのだけど、

そのためには偶数本数が問題。

 

日曜日はロング走をしました。

火曜日、走れない代わりの練習。

前半10kmは5分/kmぐらいで。

10~15kmは4分30秒/kmぐらい。

ラスト5kmは4分/kmぐらいでした。

 

上げれはしますが、脚は結構重かった。

まだまだフルマラソンという観点だと、力不足かな?

駅伝に向けては、調子を上げることはできたと思う。