【2018.10.30】インターバル | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

「咲-saki-」の18巻が出ていた。

年に1巻しか出ないこともある。

そして、作中の時間は1年も経ってないけど、

もう12年程続いてるのかー。

学生の頃から少ない小遣いで単行本を買っていた作品で、

今も尚、読んでいるのは・・・これだけ。

地区予選から全国大会決勝まで来るのが長かったw

まぁ決勝が終わったら、完結なんだろうなぁ。

後、何年かかるか分からないけれどもw

 

 

そんなこんなで、練習ですw

 

 

【2018年10月30日(火)】

・715m×2周 ジョグ

・3000m+2000m+1000m

 10分53秒 - 7分09秒 - 3分19秒

 (Rest:4分30秒、2分30秒)

・約2km ジョグ

 

 

一言にいうと、失敗のラップ。

3000mと2000mのラスト1000mのタイムが共に

3分42秒、3分43秒と撃沈。この時は向かい風の緩い下り。

3000mの2000mまでは、3分35秒(向) - 3分36秒(追)でのラップ、

2000mの前半は3分26秒(追)で、追い風部分は緩い登り。

リズムは変えずに走ったつもりだったけども、落ちました。

 

これはこれで割り切るしかないかな。

このタイムでも5000mの通過は、

18分02秒でラスト500mは恐らく1分35~37秒ぐらいでカバーしてるはず。

これで5.5kmは、19分37~40秒。

クリテの5.5kmなら、自己ベスト更新だw

 

そもそも自己ベストは昨年の20分45秒。

無難に走れば、自己記録更新は間違いないレベルに到達している。

ボロボロでもこれぐらいは走れるということなのだから、気楽に構えようと思う。

 

 

クリテの目標は、「5.5kmを19分30秒切り」。

最低限は「5.5kmを20分切り」。

もっともこの日、走り終わったら夕方、職場に行って一仕事するんですが、

出せる力は出す予定!