本日は水泳です。
今日は友達もいないということと、
リレーマラソンもあるということで、
自分にしては、そこそこ追い込んでみました。
【2015年4月22日(水)】
・100m×10本(Rest:40秒)
目標タイム 2分5秒
もう少し追い込めますが、
ただでさえ、脚の故障が絶えないのに、
他の箇所も故障しては、運動する手段が減るため、
これぐらいで。
7本目あたりには、程よく息も切れ始めたので、
まずまずの運動になったのではないでしょうか。
息の切れ方を考えると、
1kmのインターバルを3本ぐらい。
2分フラットぐらいでやると、4~5本ぐらいになると思われます。
今日は1時間のチケット(250円)で何とかしたかったため、
外で準備体操を行い、後はとにかく泳ぐ。
練習自体は25~27分程度でこなせるため、
終わった後に軽くストレッチもできる程度には時間が残ります。
水泳が終わった後、軽いjogをプラスしてもいいかも。
3~5km程度のダウンですね。
これなら脚の負担はかなり減り、
冬の駅伝シーズンに向けて、怪我なくやれそう。
ちょっと色々と考えてみます。
来年以降の構想も考えつつ。