【アニメ】咲-Saki- 第九話「開眼」 | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

咲の第九話見ました♪

福路キャプテンの母性にやられました(ぉ




今回は、専ら闘牌。

決勝戦でタコスの出番です!

最初はノッポにタコスを食べられ、

福路キャプテンのタコさんウィンナーで、

運気を取り戻すも、

ノッポに飲まれっぱなし。

後半も、ノッポにやられっぱなしでしたが・・・

福路キャプテンのサポートもあり、

取り返す!



というのが一戦目の状況。

福路キャプテンの目。

あの能力はなんなんでしょうねぇ。。。

状況判断能力向上なんでしょうか?

相手の視点移動やら癖やらを事前に見抜いていた時点で、

最初から状況判断はできていたと見える。

福路キャプテンも、

普通の人には見えていないものが見えてそうですね。



もっとも、

7ピンのドラが比較的安全牌というのは分かります。

ただ、タコスがドラを抱えてて、

単騎待ちがないとまでは読めないよwwww

福路キャプテンはあの時点で、

7ピンを完全安全牌と読んで切ったはず。

そこから、結局、

福路キャプテンは、井上を翻弄したわけですがね^^

さすが福路キャプテン!

我が嫁(ぇ