エヴァンゲリオン~まごころを、君に~のスイカとチェリー | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

2月21日の稼働が、あまりに不甲斐無いため、

確率論という名の、確率論じゃない話w



今回の着目点は、

エヴァンゲリオン~まごころを、君に~のスイカとチェリーについてだ。

通常時に出現するスイカの話ね。

れによって、小数点とか考慮にはいれないぜ?

面倒だからw



【通常時のスイカの出現率】

設定1 1/124

設定6 1/96


【通常時のチェリーの出現率】

設定1 1/132

設定6 1/105



まぁこんな感じらしい。

とりあえず10000Gで計算してみる。


【スイカ】

設定1  80個

設定6  104個


15枚×80個=1200枚

15枚×104個=1560枚


差枚 1560枚-1200枚=360枚


等価交換で約7kの差



【チェリー】

設定1  75個

設定6  95個


2枚×75個=150枚

2枚×95個=190枚


差枚 190枚-150枚=40枚


等価交換で0.8kの差



スイカとチェリーの合算で、

360枚+40枚=400枚


等価交換で8kの差




うぁ。スイカとか取りこぼし続けたら、すごいことになる。

結構、出現するし、枚数でかいし^^;

分かってはいたけど、数字見ると、すげぇです。

設定差があるのは分かるけど、設定以外のところで分かることが一つ。


スイカを20個程度とりこぼしたら、6k~7kの損!

5万回転とか月に回すと、スイカは、約500個(設定6)

取りこぼしが、20%あるとすると、

スイカ100個取りこぼしたことになり、

15枚×100個=1500枚


・・・・30kの損orz


やべぇ~私、結構取りこぼしてる。

手が止まらずに・・・という感じが多いんだけど。

払い出し枚数が多い役で出現率が高い小役は、

取りこぼしたら、結構なダメージになるということを再認識。

特に5号機は、機械割にかなり影響しているし。