マジカルハロウィンの設定を夕方以降で見抜く!
マジカルハロウィンなら任せろw
というわけで設定別に解説していきます。
パーセントは大体の数値。
~ART突入率から設定を見抜く~
【設定1】
ART突入率:低確率時3%、高確率時30%
【設定2】
ART突入率:低確率時30%、高確率時50%
【設定3】
ART突入率:低確率時3%、高確率時50%
【設定4】
ART突入率:低確率時50%、高確率時60%
【設定5】
ART突入率:低確率時20%、高確率時50%
【設定6】
ART突入率:低確率時70%、高確率時80%
大雑把にしたら、体感できるのはこんなもんです。
注目すべきは低確率時からのART突入率。
低確率時にBig3回引いて、ARTに入らなければ、
設定の判別が以下の感じになります。
設定1=設定3>設定5>設定2>設定4>>設定6
要するに奇数設定濃厚ってわけですね。
これだけじゃ設定5と2の判別が難しい。
というわけで、
カボチャンスの長さである程度見抜きます。
~カボチャンスから設定を見抜く~
設定4~6は、カボチャンスの継続G数が優遇されています。
100G以上の継続を選択する確率が25%~40%程度となっています。
カボチャンス中のボーナスになると、
設定4と5に関しては、さらにこの確率は高くなります。
継続G数が長いと、設定4以上の可能性が高くなるってことです。
半分以上は50G継続を選択なので、正確な設定判別には使えませんが。。。
ART突入率とあわせて使えば、精度は増すかと思います。
まぁこの辺は雑誌見れば分かると思いますがwwww
じゃぁここから本題な?w
夕方以降の台選び。
仕事帰りに打つ人は特に重要となる台選び。
空いている台で適当に勝負なんてやっちゃいけない。
お店のクセを読みつつ、中間設定以上は狙うようにする。
ってなわけでマジカルハロウィンの傾向。
私の打っている店の傾向ですけどね^^;
【Bigの回数1~5】
設定1=設定3>設定5>設定2>>設定4
【Bigの回数6~10】
設定2>設定5>設定4=設定1=設定3
【Bigの回数11~20】
設定4>設定2=設定5>>設定6>>設定3=設定1
【Bigの回数21以上】
設定4=設定5>>設定6=設定2>>設定3=設定1
ボーナス合成確率にもよるのですが、こんなもんです。
ヒキ強で、100G以内でボーナスの連打があれば、
設定不問で、Bigの回数20以上いきますw
設定の公開がない地区なので、台選びが重要。
まぁこれは参考程度のお話ですね。
稼働状況にもよりますし、なんとも言えない部分がありますが、
マジカルハロウィンは偶数と奇数の設定判別は意外と簡単なので、
どこの店でも、ある程度、傾向が出てくるものかと思います。
マジカルハロウィンファンの方、地域の傾向を掴んで、
楽しく打てる台を探しましょう!
と、マジカルハロウィン中毒な私が言ってみるw