残り稼働時間を考える | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

今日は稼働時間は、多分、取れない。

取れたとしても1時間半程度だろう。


今月は、かなり切羽詰まっている状況。

8月、9月と調子がそこそこだったため、

こういった状況は久々。

残りの稼働時間をある程度割り出し、

攻める機種、スロットにするのかパチンコにするのかを考えたいと思う。


まず、攻めるのに重要な時間。


今週は、木曜日と土曜日しか稼働時間がないはず。

来週は、日曜日、月曜日、火曜日、水曜日。

ただ、走る練習もあるので、全部は稼働できないはず。

平日の平均稼働時間は、1時間半と設定。

土曜日も用事があるので、夜からの稼働となる。

おそらく、3時間ほどの稼働。

日曜日は昼からの稼働で、おそらく3時間~4時間ほど。

となると・・・


平日は、1時間半×4=6時間

土日は、3時間×2=6時間

計 12時間


トータルでも12時間程度・・・

ということは、スロットを打つにしてもヒキ勝負になりそう。

ここから導かれる勝利の方程式は・・・

高設定狙いでなく、ハイエナ。

後、ヒキ。

機種別に狙いを考えてみる。


平日、休日

【2027】

ポイント狙い

(BM終了後、高確率転落後即止め)


【マジカルハロウィン】

ボーナス一発勝負

(RT継続勝負!RT中にボーナスが引けるか!?)


【青ドン】

Reg後止めている台狙い。

(天井RTは救済程度に考え、大負けをしないようにする)


休日のみ

【すべての機種】

高設定狙いうち


【パチンコ】

とにかくヒキ勝負!



まぁ・・・私が現状で、できそうなことはこれぐらい。

とにかく大負けすると、返すのが大変になるので、

土日が勝負の分かれ目と思われる。

一応、黒字の領域ではあるが・・・ほとんど黒字がない状態なので、

不安要素がある台は、追わないようにしないとな。

稼働時間から、結局はヒキ勝負になるとは思いますが、

頑張ってみる。