本日は稼動なしなので、11月、12月の立ち回りを考えるべく、
勝率等々をまとめたいと思います。
【4月】
勝敗 2勝3敗1引き分け
勝率 .400
収支 -17k
社会人になり、稼いだお金で打つ。
慣れない生活ということもあり、稼動は少なめ。
初めとしては上出来。
【5月】
勝敗 7勝7敗
勝率 .500
収支 +80k
旧北斗が猛威をふるった月。
この月は昇天を2回かましてます。
1回は大爆発(31連)
でも負けもでかかった。
【6月】
勝敗 11勝12敗
勝率 .478
収支 +24k
確か、番長が爆裂した月。
勝率は5割を下回るものの、そのおかげで、
プラス収益となった。
【7月】
勝敗 8勝11敗6引き分け
勝率 .421
収支 -92k
先月、番長で稼いだため、番長を狙いすぎた。
その結果、ハマリの連発。
【8月】
勝敗 6勝15敗1引き分け
勝率 .286
収支 -222k
北斗の拳SEに飲まれて飲まれて、
どうにもならなかった月。
SEにこだわりすぎたのが敗因。
【9月】
勝敗 15勝9敗1引き分け
勝率 .625
収支 +202k
前半は負けていた。
後半から立ち回りを1から見直し、見事に復活。
北斗SEでの立ち回りを確立した月でもあった。
【10月】
勝敗 15勝13敗
勝率 .536
収支 +46k
この月は、負け金額がでかく、
なかなか大きく勝ち越すことができない月。
後半、北斗の拳SE、パチンコが爆発し、
なんとかプラス収益にもっていく。
【4月~10月トータル】
勝敗 63勝71敗9引き分け
勝率 .471
収支 +21k
夏の負けが響き、プラス収益が小さい。
勝率も5割を下回っていることを考えると、
まぁプラス収益なのが奇跡といえるw
目標としては11月と12月で勝率5割復帰を目指す。
結構、難しそうですがw
~私の楽しみ方~
勝率を考えるときに、私は野球が好きなので、
打率と照らしあわせて考えてます。
勝率 .600 = 打率 .300
といった感じに。
私的には勝率6割というのは、
仕事帰りに~がメインな人には優秀な成績となると考えてます。
プロ野球でいうところの3割バッター!
収益は打点と考えると・・・
ランナーがいなければ、打点は稼げません。
これは運によりますよねw
めぐり合わせですw
というわけで、10月までの勝率は .471
打率に換算すると・・・ .236
打点は1000kを100点で換算すると・・・
2点ですねw
【まっきぃ】
打率 .236
打点 2
一流の選手とは言えない成績だ^^;