インターネットができるようになると、
どうも、夜更かしをしてしまう、まっきぃです。
インターネット依存症がひどいw
インターネットラジオを録音しないと、気がすまないし、
mixiには度々、ログインしているし、
職場でも、昼休み(ときどき仕事中も・・・)もネットしているし、
家では、パソコンがつけっぱなしのことが多々あるし。。。
とにかく、パソコン&ネットがないと、落ち着かないw
することと言えば、ゲームやらネットサーフィンやらで・・・
勉強らしい勉強は、ほとんどしないのですがw
さてさて、社会人になって、
学生と同じ、ネットライフじゃ、100%息切れする。
というわけで色々と考えてみる。
とりあえず、生活面。
平日、6時半起きは固定。
となると、寝る時間が問題である。
ちなみに、昨日は3時に寝ました。。。
あきらかに睡眠時間が少ないw
昼間眠いっす。
歳をとると、間違いなく、身体がおかしなことになるでしょうw
ってか体力がもたんな。
私的には8時間は睡眠時間がほしい。
まぁでもちょっと、それは無理っぽいので、6時間設定。
となると、寝る時間は0時半かな。
まぁこれでなんとかなるでしょうw
でも、慣れたら4時間半ぐらいで・・・
趣味的なことが、したいのでw
まぁネットライフについて考えるとか書きながらも、
生活面だけしか考えられてないというw
生活面がガタガタな私ですから、仕方ないということで^^;