バッティングセンター | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

今日はヤクルト負けてる><

やっぱり、古田選手が怪我で抜けてるのが痛いですね。。。

でも、頑張ってほしい!


さてさて、今日は昨日のショックを引きずりつつ、実家に戻りました。

やっぱり道込んでたなぁ~

いつもより20分遅れましたよ~

まぁ実家に帰って早々、弟とバッティングセンターに!

しかし・・・

ハイスピードボール(軟式)のところと、スローボール(ソフトボール)のところしか、

左打席がないっ!

私、左投左打なので・・・

これは陰謀ですか?

スローボール(体感80km/h?)→タイミング合わない

ハイスピードボール(体感130km/h?)→当たるけど満足に打てない

120km/hぐらいで打ちたかったので。。。右打席に無理やり・・・

まぁある程度は右でも打てるんですよね。

ここで少し昔話。

元々、私は小学生のときには右投右打でした。

右じゃ変だと監督に言われ、左投左打に転向!

まぁなんだかんだで、右も練習してたので、スイッチとはいかないまでも、

遊べる程度には右でも打てるようになったわけです。

ちなみに小学生のときの成績。。。

5年生の夏からレギュラー獲得。

そのときの私の能力はっと・・・

打撃→非力、四球と死球は多いバッター&足はまずまず

守備→下手

というわけで9番ファーストでした・・・

1年半でホームラン1本打てたから良かったです^^

小学生のときの特徴はこんなもんかなぁ~

いつか中学生のときの特徴を話しましょう。

こんなのが結構、評価あがったりしてますw


今日は、ネタもなく、こんなもんです~

ではではっ