前回の沖縄でお花見のガイドをしていただいたとき

首里城のそばに泡盛の酒蔵さん瑞泉酒造さんがあることを教えていただいていました

 

楽健法合宿でご一緒したゆきえさんが飛行機までの時間に首里城に行かれると聞き

ついていきまして

瑞泉酒造さんもご一緒くださいました

 

 
ドアを入ると泡盛の柔らかい香りが広がり
たくさんの泡盛が展示されているギャラリーに目を奪われますラブ
 
いろんな泡盛を見ているとVTRご覧になりますか?とお声がけいただき
3階へ
階段をあがると以前醸造していた甕とかがあり
おおぉ!
視聴質の後ろには大きな看板、かっこいい

 

 

歴史を感じる、甕

さすが歴史のある酒造さんです

 

 

阪神タイガース記念ボトルまで!

 

 

VTRを拝見して

タイ米のこと、古酒とは3年以上ねかせたものであること

戦前に失われたと思っていた黒麹のこと

知らなくても泡盛はおいしいのですが

知ればますます、味わい方が変わる!そんな資料がいっぱいでした

 

 
そしてギャラリーに戻ると「試飲いかがですか?」の神の声!!

4種類も飲ませていただきました

 

 
とおもったら
サイドの泡盛も、冷蔵庫のものも
少しずつ、めっちゃ色々飲ませていただきました
 
古酒は私にはまろやかで、泡盛を苦手に感じていたのは
古酒じゃなかったからみたい
ソーダや水で割るのもいい
お湯で割るなら、お湯に泡盛を注ぐ方がいい
泡盛は瓶を開封しても置いておけば醸造になる(甕も常温だから)
 
そんなことを試飲させていただきながら伺いました
ちょっと秘蔵のお酒もびっくりするぐらいおいしかったキラキラ

 

 

焼き物の甕で醸造されている様子(一部だけ首里にあるんだそうで)

 

 

おうちでも引き続き醸造したいけど、多分飲み切るよね笑い泣き

分かっているけど古酒と梅酒とスパークリングを購入

 

あ、かわいいエコバッグも買っちゃった爆  笑

 

 

 

お買い物や工場見学に行かれるときには

電車とかバスがおすすめ!

ぜひお話を伺いながら、いろいろ飲んで好みを見つけてくださいね!

 

 

私たちは首里城に行く前に寄ってしまって、お買い物もいっぱいしたので

お店の方が驚かれ

(郵送はほかのものとまとめて送りたいから持ち帰る)

レジで預かっていただくなどの失態ショボーン

ぜひ計画的に観光なさってくださいね

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ瑞泉酒造ダイヤオレンジ

 

ホームページ

 

<営業時間> ショッピング 9:00~17:00

        見学・ご案内最終受付 16:30

<定休日>    土曜、日曜、祝日、祭日、その他  

<アクセス>

◎沖縄都市モノレール(ゆいレール) 首里駅から徒歩約10分

◎那覇空港から車で約30分 

◎路線バス

 鳥堀一丁目バス停 徒歩約7分

 金城町バス停 徒歩約4分

​ 首里城南口 徒歩約5分​

◎高速道路 沖縄自動車道:那覇 IC から(一般道)で約5分

 

右矢印工場見学の申し込み(お車以外がおすすめです)

 

 

 

 

 

サム子おススメの美容と健康についてのお知らせが届く
いい女通信(仮)

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

ラッキーフードや占いが、時々始まる

サム子の占いLINE
 ↓↓↓

友だち追加

 

 

 

■現在ご提供中のメニュー■
ふみてあてあし楽健法
クローバー楽健法体験会予約
クローバー楽健法のこと

フェイシャルトリートメント
クローバートリートメント予約


星設定セミナー星
矢印開催リクエスト受付中

ヒーリング
星手帳ヒーリング
星お財布ヒーリング→動画

メモリーオイル
星あなただけのメモリーオイル

子育て
星子育てカウンセリング