自分から積極的に取り組むようになりました。 | 白井市冨士のエレクトーン・キーボード・リトミック教室♪

白井市冨士のエレクトーン・キーボード・リトミック教室♪

白井市冨士のエレクトーン・キーボード・リトミック教室♪
音楽教室「SKIP MUSIC」

「弾きたい!」気持ちを大切に、一人ひとりの個性に合わせた個人レッスンの教室です

●自分から積極的に取り組むようになりました。


小学生の生徒さん。

最近、自分から弾くようになっています。


教室に通っている生徒さん=練習熱心で、いつも弾いている


とは限らず。。


小さいお子さんの中には、楽器の前に座っても、なかなか弾き始まらない時があります。


この子も、以前は「弾く」ことに、あまり気が乗らず。。

でも、そういう子って、書くのが大好き!だったりするので、今のうちに!と、ドリルをどんどん進めていきます。


一冊が終わる頃には、少しずつ「弾く」にも興味が湧いてきて。


最近は、自分から積極的に「やってみる!」と言って、練習するようになりました。



今までドリルで、たくさん音符を書いたり読んだりしてきたので、以前よりも、読譜は早くなっています。


少しずつ、インプットしていたんだな〜と嬉しく思い、これからも、この子の気持ちに寄り添いながら、音楽が好きになってもらえるようにレッスンしていきたいと思いました。