人の気配や動向、周りの状況にとても敏感な人がいます。
それは特別な能力だと私は思っています。
ですが当人はそれを普通だと思っていることが多いので、他者に対して「それ気づかないの?」とびっくりしている場合があります。
知ってて知らぬふりをしているように感じたり、ぼんやりしているのかな?と唖然としたり。
自分はすぐにわかる明らかなことを、まさか気付かないとは思えないので、がっかりしたり、人の気持ちを読み違えます。
本当に人それぞれにキャッチする情報は違いますからねー
目に飛び込んでくるものがまったく違う。
みんな秀でた能力を持っているので、それができることを人間の当たり前だと思わないことです。
自分の能力で疲れ果ててしまう人は、閉じることも意識して欲しいと思います。
敏感に察知する人は何でもかんでも気付いたことを人に言わないこと。
それが閉じることです。
閉じることが身につけば、疲れ方が随分変わるはずです。
自分は気づきの能力が高いと思う人は、ぜひ閉じる力も身につけてくださいね!
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。