リビングの時計の電池が切れかけて、朝から2時間くらい時間が遅れているのを知っていたのに、2階でなんだかんだして、リビングに降りたとき「わー,まだ10時半だー今日はなかなかいい感じの午前中だなー」と思い、またそこでゴソゴソ。
その後、しばらくしてから携帯の時計を見てギョッとした(笑)
タイムワープ!
こんなに長く生きてても、時間の感覚なんて付きやしませんな。

来月で今の家に住み始めて丸25年になります。
当時は6人暮らしでスタート。
その後増えたり減ったりで、今は3人。
早いなーと思うときもあれば、まだまだ長いよねと思ったりします。

先日ハウスメーカーの方が点検に来られて、玄関周りの壁紙を張り替えたら綺麗になりますよーとおっしゃいました。
確かにねー
今は色々なデザインの壁紙があるそうで、むかしとはクオリティがまったく違うとのこと。

夫とも玄関先で大きく育ち過ぎたコニファーのことを話したり。
見て見ぬ振りしてても、そうして色んな物質が時間のことを教えてくれますね(笑)
時計みたいにパッと電池抜いて止めたいなー
あるときギョッとする前に、ボチボチ考え始めようと思います。