興福寺、奈良国立博物館、春日大社
唐招提寺、薬師寺、法隆寺

奈良を堪能した週末になりました。
予定した頃には想像していなかった、満開の桜のシーズンと重なり、青空と鹿と桜をたっぷり味わいました。
奈良は空が広く、とても美しかったです。

友人は東京からひとりで車を運転し、私と奈良を旅して、今夜は九州を目指してまたひとり走るそうです。
すご。
パワー溢れるお年頃!
お互いまだまだいろんなところに行きたいねぇと話しました。

奈良は高い建物がないので、遠くの山の稜線がどこからも見えて、1300年前もこんな景色だったのだろうと想像しました。
今日は偶然時間が合い、薬師寺のご住職さんのお話しが聞けました。
40年前、友人とともに中学生の修学旅行で聞いた以来の体験ができました。

今回はじめて唐招提寺に行ったのですが、奥にある御陵の入り口に、木立の周りに黄緑色をした苔が一面に広がる場所があり、そこが最高に綺麗でした。
テンション上がったなぁ。
後ろから入って来た女性も私同様にわーわー感激していました。
一緒に手を取り合ってクルクルその場を喜び回りたかったです(笑)
幾つになってもそんな感激の場所がちゃんとあります。

ここから季節は私たちの味方。
まだ行ったことのないお寺や神社に行きたいと思います。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。