人が楽になるときというのは、腹を決めたときなのかな?と思います。
つまり、覚悟したときですね。
迷ったり、決めかねていたり、今はそれを考えることもできない状態のとき、その人が置かれている立場も気持ちも苦しいものです。
そこからようやく何かを選ぶことができれば、状況は変わっていないように見えても、気持ちは楽になっていると思います。
他人に対する「覚悟しろ!」という言葉は、ケンカの勢いか、復讐の場面などに聞く言葉です。
テレビや漫画ではよく出て来ますが、これって通常は他人に言う言葉ではないよねと思います。
自分で自分に向かって語りかけ、少しずつ意を固めていった結果、覚悟が決まります。
やっと決まることもあれば、ふと決まる時もあります。
人から強要されて何かを選ぶとき、そこには覚悟はありません。
お母さん、子どもに覚悟を迫らないでくださいね。
恋人に覚悟を求めないで。
誰かの優柔不断を責めないで。
人はみんなそれぞれのタイミングで、その地に立ちます。
引っぱって連れて行かれた場所は、どんなに合理的でどんなに安全でお得な場所だとしても、自分の選んだ場所ではないのだと思います。
自分の覚悟が決まるのを自分でも根気よく待ってあげてください。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。