人は、誰もが、ここに存在するだけで、十分に役割を果たし、意味のあるエネルギーの源になっています。
けれど、それでは人は満足しないので、実感したり得心を得たり、他人から感謝されたり、証明されたりすることを望みます。
なので、こういった望みは、生きていてどうしても必要というよりも、自身が強く望んだことなだけと知っていれば、随分と心持ちが変わってくるはずだと思います。
実感、得心、感謝、証明などは、目指すものではなく「気を楽にするちょっとした楽しみ」くらいのことです。
もちろんプレッシャーや、義務感や責任感のような感覚を楽しんでいる人は、気を楽にする必要はありません。
比較ゲームは人間の多くがワクワクするルール設定なので、好きなだけやればいい。
でもそれはあくまでも自分の遊びです。
人間全員の遊びではありません。
私たちはここに有るだけで十分、等価作用している
でもそれじゃ楽しくないからゲームを始める
ゲームは自分の好みのルールでやる
やっているのは、誰もが好きなように遊んでいいゲーム盤
ここはそんな世界です。
早くゲームをやめたくなる
でも気付けばまた同じルール設定でゲームをやってる
これがまた人間ゲーム盤をしている自分と、この世界の関係性です。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。