YouTubeで量子力学の番組を見ていると、それを知ることって私たちにとってどんなことか?というのを、スポーツに例えてわかりやすく説明されていました。

例えば、バスケットボールの試合をしよう!となった時、ぜんぜんルールを知らなかったとしたら?

あれ?どうして自分に近い方のネットに入れちゃいけないんだ?
あれ?どうして今のがファールになるんだ?
など、たくさんの疑問が湧いて、ゲームを楽しむことが難しいと思います。

サッカーにしてもバレー、野球なんでも、ルールを知ると、それを利用してゲームが楽しめます。

なんでそんなルールがあるの?というのはいったん置いておいて、今はゲームを楽しむ時間。
そのルールを知ることから始めましょう。

この世のルールは、私たちが想像しやすいことと、その反対の直感に沿わないこと(想像だにしないこと)の重ね合わせでできています(笑)

直感に沿わないことについて知らないと、身の回りで起こる出来事の半分は、どうして?どうして?と思うしかありません。
解けないナゾは腑に落ちないので、腹が立ったり、悩ませる人の批判に時間を費やすことになります。

ルールの中に、私たち人間の感覚に合わないことがあるから、宇宙のバランスが保たれているんだろうなと思っています(笑)

この場を楽しむために、知らないルールをもっと知りたい!

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。