三連休が終わり、いよいよ新年スタート!と感じている方も多いと思います。
昨日は晴れ着の女の子たちをたくさん見ました。
顔の半分がマスクで隠れているのが残念でなりませんが、それでも久しぶりの祭典。
楽しそうに歩く晴れ着の子たちを見て、とてもうれしい気分になりました。
知り合いの娘さん、息子くんたちの立派な姿を写真で見せてもらいました。
あのときものすごくほっとしたなぁと、自分の子供たちが成人式を迎えた時の気持ちを思い出しました。
今は成人は18歳になっていますが、私たちの人生の長さを考えると、昔のように20歳で線引きするにはちょっと早いかも?と思うことが多々あります。
なかなか自立できない子どもに心配が尽きないお母さんにたまに会いますが、子どもが自立する設定を、現在の寿命に合わせて、30歳くらい?35際くらい?などと
改めて調整してみてください。
今やこんなに結婚も出産も、その平均年齢が変化しているのですから!
見直してみると、案外もう少し先で構わないな!と落ち着く方が多いです。
自分が育った時代とも今は色々変わってるしね。
なんか遅いなぁ、なんか早いなぁ、なんか変わらないなぁ
自分のスピード感と違うことが起きて、心配になったなら、その設定を見直してくださいね。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。