思春期というのがだいたい10代で起こりますよね。
むかし、何かで読んだのですが、10代の頃の自分と、今の自分を切り分けられるのが、30代はじめの頃だそうです。

もちろん必ずというわけではないでしょうが、平均的に起こる傾向みたいなものが、人にはあるのだろうと思います。

その次に、私が個人的に思うのは、50代に入ると、それより以前とはまったく違う流れになるなぁという感があるということ。

ここでまた、それまでの過去と今の自分との切り分けが行われる気がします。
その境目に薄い膜みたいな壁ができて、そのせいでさほど過去が今の自分に直接的な影響を及ばさなくなるというか。
現在私がちょうど55歳なので、あの頃からかな?と、5年前を振り返り、そんな気がしています。

現在、40代であたふたしている方(笑)もうすぐ流れが切り替わりますよ。

焦らずに、大いに今の自分らしさを味わってください。

いちいちびっくりすると思うけど、ほとんどのことは「恐るるに足らず」です。
どんな高台も登って下を見下ろすと、どこでもなかなかいい眺め。
一歩一歩行こう(笑)

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。