外から見て、その状態は辛そうだとか、孤独や孤立しているように見えても、そのことで本人が困っていないのなら、わざわざ気付かせよう、わからせようとしないことです。
それよりも、自分がその状況を見て、どうしてそんなに嫌だと感じるのかをしっかり考えることが大切です。
あなたはいじめられてるのよ!
あなた騙されてる!
あなた必要とされてない!
とか、よっぽどの場合でなければ、教える必要がなかったりします。
自分の立ち位置で、そのことをどう捉えるのか、どう行動したいのかを考えないと、それは当事者のことだと勘違いしてしまいます。
実は気にした人がその出来事の当事者です。
戦わせようとしたり、話合わせようとしたり、気づかせようとしたり。
人に何かをさせようとコントロールすると、誰かからコントロールされるエネルギーを生むだけ。
そもそも方程式が間違ってて、いつまでも解けない問題みたいになってる出来事ってよくありますが(笑)
当事者を自分以外だと思ってる人には、何度も同じ問題が出題されます。
気にした人が当事者。
その方程式で解いてみてください。
サラッと解けるかも。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。