今夜は早く寝て、明日の早朝に、サッカーを見る人がたくさんいると思います。
私もがんばって起きるつもりです。
勝ったら嬉しいし、負けたら残念な気持ちになる。
その感情の上げ下げを、私は今世まだ楽しんでいます。
情報処理能力を上げる方法を考えると「回路の抵抗や摩擦を小さくする」というイメージが浮かびます。
抵抗や摩擦って、人間でいうと、感情の起伏によって生じてるんじゃないかなと思います。
それが減れば、スピードとか容量が上がる。
感情の起伏を作らないこと。
でも、そのためにわざと感情を表さないみたいな、安直なことをやっても無駄で、感情ってかなり強烈に蠢くもの。
飽きるまでその感情を味わって、とうとうやっと別に何にも感じなくなったとき、スルスルと回路が通るようになるんだと思います。
感情を手放すことって、これ要らないなぁと眺めるところから始めるしかありません。
大切にそれを握っているときには、その感情で苦しんでいたとしても、失うのが怖いものです。
でも要らないことはわかるはず。
いつかなんの抵抗もない自分になりたい!
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。