先日、妹と京都に旅行に行きました。
今回は初めて泊まるホテルを楽しもう!という計画。

東山に建った新しいホテルは、とてもシックで、落ち着いた雰囲気でした。
廊下に敷かれた絨毯には、習字の筆で描いたような墨絵で、ダイナミックに水の流れが表現されていました。
部屋はほぼワンルームのような空間。
なぜかお風呂は片面がガラス張り。
壁はグレーの漆喰。
部屋の中央に大きく敷かれた絨毯が鮮やかな朱色で、部屋に入るとパッと華やかな印象になります。

ただ…ホテル全体がシックすぎて…見えない(笑)
頼りの妹でさえ「私でも厳しい…」と困り顔。
2人でずーっと部屋の明かりを最大にする方法を探しましたが、なすすべなし。

フロント横の喫茶で抹茶ドリンクを出してくれたお姉さんの顔も、とうとう最後までわからないままでした(笑)

皆さんはぜひ視力のいいうちに、シックでかっこいいをたくさん体験してください。
今のうちに慣れておかなくては!

エレベーターの中もシックで、ボタンがひっそりしてますから、慣れてないとわちゃわちゃしますよ!

妹と「ここのスタッフさんたちは光に弱くならないだろうか?」と余計なことまで心配になりましたが、人間は変化できるから、きっとどんどん対応していくのだと思います。

窓が大きすぎて「まぶしー!カーテン!」と叫ぶホテルもあるし(笑)
年齢を重ねたら、色んなことでわちゃわちゃし始めますからね〜

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。