人生を船旅に例える人がいますが、思春期はちょうど船酔いしているタイミングです(笑)
思春期という航路は高波で、子どもっぽくなったり、大人ぶったり、子どもたちは日々行ったり来たり揺れに揺れています。

子どもに思いを寄せるお母さんは、当然のように子どもと同じ船に乗り込んで、一緒に船酔いしていることがよくあります。

その時はお母さんも酔っているので、そのときには、子どもができないことを要求します。
勉強しなさい、早く寝なさい、片付けなさいetc(船酔いしてる時によ?笑)
気分の悪い子どもは、酔った勢いでいろんな言葉を吐き出します。

先日も台風が来ましたが、その最中に安心するのは難しいかもしれませんが「この台風がずっと続いたらどうしよう!」とは思わなかったはずです。
必ず嵐は過ぎますし、海は凪いて穏やかになります。
それを知っているのは、やっぱり親の方のはず。

同じ船で叫びあってたらどちらもパニックになります。
親はちゃんと船を降りてください。
子どもの船を陸から見守る場所に居てくださいね。

陸からだってなかなか落ち着けないかもしれないけれど
「起こっていないことを心配しない」という自分の学びにしっかり取り組みましょう。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。