人からどう見られているのか、一番気になっていたのは思春期の頃でしょうか(笑)
前髪とか、スカートの長さとか、人に〇〇のように見られたい!というような、具体的な思考があるわけでなく、ただ、人から私はどんなふうに見えているのかな?を気にしている。
答えが出ない、不安でナゾの多い時期でした。
思春期は他人の考えが気になって、自分の価値は自分では決められない!と思っている時期。
自分の価値を人任せにすると、苦しいものです。
そういう時期が終わりを告げ、自分で自分をどう見ているか?私は自分のことをどう思いたいのか?どんな自分になりたくて〇〇しているのか?などが気になる時期に変化していくと、そこからは自分で自分のことを決める思考期になります(笑)
そうなると、もちろんすっごく楽になります。
だって答えが自分で出せますからねー
自分らしく振る舞い、それに対して自分でよしと決められる。
それは素晴らしい体験です。
夏休み、お盆など久しぶりに会う人が多いこの季節。
そう!誰もが自分の素晴らしさは自分で決められます。
人の目を気にしないで、思考季を楽しみましょう!
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。