人が自分のことをどう思っているか
それよりも、自分が自分のことをどう思っているのかを知ることが大切です。
もうそういう基本的なことは迷わないはず。
当たり前過ぎて面白くないくらい(笑)

なので!人は面白くなりたいから、他人が自分のことをどう思っているのかを知りたがるのかもしれません。

悲しみも苛立ちも脳に入ればみな面白さ。
つまり刺激。
刺激って脳のおやつのようなものなので(笑)脳は欲しいんです。
必ず要るわけじゃなくても、欲しがるもの。

脳は同じことを繰り返していたいのに、同時に刺激も欲しがる。
これもゼロ活だと私は思います。

いろいろな感情や感触。
すべてが刺激になりますから、おやつに甘いものがいいのか、苦いものがいいのかはその人の好み。

わかっちゃいるけどやめられない?(笑)

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。