口癖って割とすぐにつきますよね。
なので、私はわざと自分にクセづけるということをやります。

「楽しいわー」とクセがつくまでちょっと繰り返していたら、なんの気なしのときに「楽しいわー」と口に出してる自分を発見!
はい、出来上がり(オッパッピー的に笑)

楽しいわーと言ってる自分に楽しくなってるのか?
卵が先か鶏が先かのようなことが起こります。
でも、それでいい。
どっちが先でも構いません。
楽しいわーは、私の常に思う願いに近い言葉だから。

知らないうちに「大変」とか「ダメだ」「どうせ」など、クセで言ってしまってる人は、そう望んでいないのなら言葉を変えてしまってください。
脳は別にその状況が真実に楽しいのか、真実に辛いのかなんて気にしていません。
ただ同じことを繰り返したいだけです。

そして言霊にはそれぞれに微細な波動がありますから、それに近い波動が言葉のもとに集まり現象になります。
気持ちも言葉にともなっているとさらに強く発信されます。

言葉とまったく違う気持ちで、常に反発を感じながらその言葉を発していると、ウソ扱いになるか、その言葉は気持ちの方に寄った意味に変わる可能性があります。
心配なのにやれる!とか言ってると、やれるは心配の意味に近くなるみたいな感じです。
自分にウソはつけない仕組みです。

言葉を味方につけて、望む自分に向かっていきましょう〜

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。