私はここのところイベントや、スペースを借りてお客さんを待つといったことをしていませんでした。
なのでしばらく、偶然にお会いする方を占うということがありませんでした。

昨日お会いしたお客さまのほとんどが「まさか自分が今日タロット占いをしてもらうなんて思ってもなかった〜」という方でした。

イベントでは短い時間で話す必要があるため、もっと丁寧な説明がしたいのになーという私の欲求が溜まるのですが(笑)
終わってみると、一番溜まっていたのは「人にはこの方向の話がぜんぜん足りていないんだな」という思いでした。

この方向、つまりスピリチュアルな方向、目で見えない、証明する必要のない、それでも確実にあるとわかる方向の話。
それと対比して、ないものをあるかのように考えている思考の方向の話。

この両方向のことをしっかり話す機会が人間には必要です。

さまざまな方向に自分で向かい、自由に行ったり来たりすることができたら、人間はそこまで疲れたりしません。
一方向だけにやたらと突き進んでしまうから、怒りになるし、嫌気になるし、ネガティブな感情は身体の疲弊に繋がります。

こっちにも道があるよー
方向が偏ってるよー
あそこを目指す選択もできるよー

思考を行ったり来たりさせることで、自分が安定する場所をつくることができます。
怒ったまま、嘆いたまま、諦めたまま、疲れたまま、迷ったまま、決めないまま
これは思考の迷子の状態。
どこに行けばいいのか、方向が見えない状態。
スピリチュアルが足りてない状態。

久しぶりに「私このことをもっと話したいかも」と思いました(笑)
声が枯れてるタイミングだから、こういうことを考えることになるんだろうな。
だから声を枯らしたのか?(笑)

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。