誰しも、その人が言われたくないだろうことを、その人が望んでいないときに言うことなかれ!です。
よかれと思って、気がついたから、親しい仲だから、役に立つはずetc
どんな理由があっても、本人が望んでないときは、それはどんなことでも「言われたくないこと」です。
たとえ言って欲しいと望まれたとしても、天命によっては誤魔化した方がセーフの人もいます(笑)
それくらいこれは気をつけていいこと。
その人が言われたくないことを言うのは、攻撃になるからです。
嫌味も指摘も攻撃。
人を攻撃する正当な理由なんてないから、やらないと決めることが必要です。
人から言われたくないから自分で先に言う!とかの秘技もよくある(笑)
それも本当は自分からだって言われたくないことなので、やっぱり攻撃を受けます。
みんな、いつか言われたくないことがなくなったらいいね。
そもそもそのすべては勘違いしてるだけなんだから。
なに言われたって平気!
誰もがそうなれれば、攻撃なんて言葉もなくなるだろうに。
自分の心の中の平和を一番に求めていこう。
今日は強くそう思いました。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。