また今夜も突然息子が帰ってきました。
しばらくなかったことなので、夜遅くにピンポーンと呼び鈴が鳴っても、なんか届け物かな?と思ったのに、息子でした(笑)

我が家の息子は「ナチュラルな上から目線」という性質をもつタイプ。
なので、なんでも頭ごなしに言ったり、とくに母親の私から指図を受けるのが苦手です。

で、そんな息子とうまくコミュニケーションをとるにはどうしたらいいのか、その方法を以前クレセントさんが教えてくれました。

「貢物を渡してください」

そう、まず好物のものを渡して、食べさせて、いい気分になった時に頼み事をしたり、聞きたいことを聞けばいいという方法です。

それを聞いた日はさっそく「たこ焼き」を買って帰り貢ぎました。
そして大成功!

それくらいのことならホイホイできるからね。

なかなかいい方法が見つからない、もういいや、諦めた!とか思ってる方は、是非ちょっと貢物を渡してみてください。

合っていれば、割と簡単に解決できますよ(笑)

今日は明太子マヨネーズを貢物として渡しました。
大成功〜

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。

zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。