例えば大切な人が嘘つきだったら、嘘をつかないようになんとかしたいと思います。
でも、どんなに言ってもなんともならなかったら(笑)
やり方を変えてみるしかありません。

まずは「嘘をついてもいい」と思う方法
または、人間はウソをつく生き物だとつくづく納得する方法
もしくは、他人はともかく、私は嘘をつかない人生にしようと、固く決意する方法
あとは、こんなことで嘘がつけるなんて!ある意味すごい!と得心する方法

嘘はダメだ!と思い込んでいる自分をなんとかしないうちは、嘘ついた方がいい!と思っている人の考えを解体できるわけがありません。

それぞれ「信じてる」という意味では、決意は同じだからです。

自分の信じているなにかを、粉々に解体できたなら、その学びはもう終わり。
すると、もうそれについては自分の前で起こる必要がなくなります。

学びが終わると、単純に目の前の人が嘘をつかなくなるかもしれません。
今まで嘘だと考えていたことが、実はその人の思いやりだと気付くかもしれません。
この世に真実などないと知るかもしれません。

自分の中で解体が起こったなら、状況は必ず変化します。
自分の解体無くして、その目を通して見える他者に変化があるはずもない(笑)

今あなたに、変わって欲しいと思う誰かがいますか?
その人のことを、どうにもこうにも変わらないと嘆いているなら、やり方を変えてみてください。

鏡に映った人のネクタイを、鏡に手を突っ込んで正そうとしても出来ない仕組みです。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。

zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。