今朝テレビで知りましたが、若い人たちにとって、ハートマークは愛とか好きを意味するものではなく「いいね」のマークだそうです!
そして、いいねのマークなんだけど、それを使うのは、インスタでメールのやり取りをしてる最中に「もうこれにて失礼」(これが古い)と思ったときに、じゃね!とか、またね!の意味でハートを打つのだそう。
へーへーへーへーへー(わかる?笑)
知らなかったねぇ。
同世代の皆さん、若い人から送られてきたハートマークをに喜んで、そこからまたダラダラと返事したら、ん?とか思われるかもよ!(笑)
例えば「やばい」とか、言葉がそれまでと反対の意味に変化するのも面白いですが、マークの意味や使い方も変わるんだなぁと今朝は驚きました。
ここからの私は、あらゆる変化を楽しみながらドシドシ受け入れて行きますよ〜
夜露死苦
❤️
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。