誰も傷つけたくないと願うことはできます。
でも、人を傷つけないことはできません。
傷つくというのは、悲しませる、怒らせるということも含みます。

人が傷つくときの原因は罪悪感。

それはその人独自の誤解から生まれています。

どんなに傷つけたくないと思っても、相手があなたを見て、自分の後ろめたさを思い出すなら、その人は傷ついた気持ちになります。
後ろめたいことを思い出したきっかけがあなただから、あなたにまったくそんな気がなくても、あなたによって傷つけられたと思う場合もあります。

ね、どうしようもないよね。

その人が後ろめたく思っていることが、実は勘違いだとわかってくれないとね、傷つく。
原因は相手の心の中にしかないからね。
だから、傷つけないことはできないの。

じゃ、どうする?
人のタイミングは急がすことも遅らせることもできないので、まずは自分の誤解を解いてください。
誤解を解くのは簡単「そんなことない」と決めるだけです。
理由は不要です。
そんなことは誤解だと決めれば大丈夫。

自分は人に失礼な大度を取りやすいと思う誤解を解いて。
自分の言葉はいつも足りないと思う誤解を解いて。
自分が居ると雰囲気が悪くなると思う誤解を解いて。

人はあなたのことで傷ついたりはしません。
人は自分の誤解によって、自分で自分を傷つけています。

自分の誤解がなくなれば、人から傷つけられることはなくなります。
なによりも大切なことは傷つかないこと。
誤解をなくすという行為は、ゆるすことと同じです。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。

最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。