人は様々なことを、それが「真実」だから信じているのではありません。
自分がそう信じたいから、そう信じています。
人によっては、信じたいことを「真実」と呼ぶことに決めている場合もあります(笑)
ただ、この人生は学びの場なので、突然、それまで信じていたこととは違う考えに出会います。
そして、新しく出会ったことが、「信じたくはないけど、どうもこっちかもしれない?」と感じたら。
人にはふたつの対応しかありません。
無視するか、取り組むかです。
無視する場合は忘れます。
取り組む場合は、忘れない。
そのために、私の場合は何度も何度も新しい考えを読んだり聞いたりします。
新しい考えや価値観はなかなか脳に染み渡らないのです。
だから繰り返し自分に覚えさせます。
サッカーは手を使わないんだ!と知ったら、それを身体が覚えるまで練習しますよね。
あれみたいな感じです。
もちろん時々手が出でしまい、やり直すってこともあります。
信じたくはないけど、こっちかも?
それに出会うと戸惑いはしますが、違う考え方を知りたくてここに生まれてきたようなものだから。
タイミングが合えば、そのときはしっかり取り組みましょう。
今はそのタイミングでない人はまたいつかのタイミングがあります。
他の人のことは放っておいてね。
信じたくないことが、自分を助けてくれることがありますから、タイミングが来た人は勇気を出して耳を傾けてみてください。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。
人はみんなそれぞれレベルがあって(住んでいる土地のようなもの)それによっては、自分の考え方を変えたくない!と強く思っている場合があります。
もちろん、なんの抵抗もなくどんどん考え方を変える土地に住んでいる人もいます。
土地が違えば気候も違うし、実るものも違う。
そこで目指す収穫したいものも違うので、土地の耕し方も変わります。
似てるはあっても、同じなんてない。
自分が信じやすいことを本当だとして、その土地に住み続けようと考える人に、こっちの土地で取れる穀物の話はまったく不要ってこと大いにありますよ。