昨日初めて入ったレストランで、ゴルゴンゾーラにしょうゆ麹を混ぜて、ムース状にした前菜を食べました。
それがカリッとしたカナッペの上に乗せてあって、すごくおいかったです。
はじめてのものを体験すると心が喜びますね。
人がよく家に来る年末に向けて、新しいレシピを仕入れたいと思っています。
私は毎年ほぼ同じメニューを作りますが、ちょっと新しいメニューを足すと、自分が新鮮な気持ちになるので楽しいです。
現在の私は「やりたくない!」と思うものは、ほとんどやっていないと思います。
これは仕方ないからやってる…ってことをここに書きたいけど、考えてもすぐに出ませんでした。
もちろんだから太ってしまうし、失くしものもありますけど(笑)
今はあまり気になりません。
もちろん先はわからないけどね。
自分の1日を振り返って、自分にムリをさせている瞬間がないので、身体と気持ちは楽です。
子どもも独立して、夫と母と3人で暮らしていますが、私がしなくちゃならないことはどんどん減りました。
今しなくてもいいけど、今やってもいいよねと思うことと、今やりたいと思うことをしてる日々です。
バタバタしてる!大変!忙しい!
と思う人は、どの部分のどんなことが自分をそう思わせてるのかな。
忙しいことが喜びの人もいますからね。
そう思ってる方が、生きてる喜びを感じる人もいます。
時間に追われて困ってる人、ヘトヘトで萎える気持ちを解消したい人。
なにかの順番や時間帯を変化させると、時間がない!と思わなくなる場合もあります。
やってることを褒めてもらえたり、労ってもらえたら別に忙しくてもいいと考える人もいます。
やった分に見合うお金が入れば我慢できる、健康が維持できると理解できたらバタバタしてていい、感激するプレゼントがもらえたらやり続けられるなど。
自分の望みを知っていますか?
なにがあれば大丈夫?
それをあきらめないことです。
子どもがいたり、仕事量が多かったり、今はやらなくちゃいけないことに追われる時期であるなら、それを「ま、これならゆるせるわ」「これだったら平気だ」
そんな風に思える、これがあったらいける!とい交換条件を自分で考えてみてください。
そして、それが欲しい!と望んでください。
なんにも望まず、そのまま忙しくしてる人は、そのまま忙しくしていたい人となる。
まさかーみたいなことになるんですよ。
本当はなにがあれば大丈夫?
自分が望んでいることはなんだろう?ってチェックしてくださいね。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。