友だちに、まだ全然固まってもいない自分の思うことを、ザーッと話すだけで、その先の言いたかったことが出てくる、そういうことがあります。
私は話すことが自分の調整につながります。
絵を描くこと、歌うこと、文章にすること、フィクションをつくること、洋服を着ることなど、自分を調整して、よくわからなかった部分をなにかに置き換え、そして発見する作業を、人は本能的にやっているんだと思います。
それを、お金にならないとか、お金がかかるとか、時間がないなど、なぜか無駄なことに分類してなかなか自分にさせてあげない(笑)
まぁ、やりたいことをやらないことすら習慣なのでね。
自分がやりたいなと思うことは、自分に必要なことです。
それはいっけん別のことをしているように見えるけど(旅をしているように見える、浪費をしているように見えるetc)目には見えない自分の中のどこかの部分とつながって、そこを補充したり排出したりします。
したいことの奥に、チラッと見える、自分が真に求めていることがわかる場合も多いので、私はなんでそれをしたがってるんだろう?とちょっと考えてみるのもおすすめです。
そういう時間で、それを実際にやったのと変わらない置き換えができたりします。
やりたいことを止めようとする周りの声や反応は、実のところ自分が自分に対して思っていることそのもの。
反対や批判する人は、自分自身でそれを本気でやりたい!と気付けないときに、助っ人として現れてくれます。
誰かの態度や言葉で感情が揺れるとき、そこには何かのヒントが隠れています。
たった今、自分がやりたがっていることを見つけるタイミングです。
しっかり自分を見てね。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。