ついつい私たちはできるだけうまくいく方法を見つけたいと考えがちです。
老若男女みんな「合理的であること」が今や大流行してると感じます。
私も合理理的なことは好きです。
スッキリしてて、かしこい、かっこいい、洗練、都会的、よく考えられているなど、合理的であることのイメージっていいものですよね。
で、合理的であるエネルギーに対して、やっぱり必ずゼロ活しなくちゃいけません(笑)
不便、意味わからない、手間暇をかける、不透明、行き当たりばったり、キリがないetc
まぁ、ほんとに非合理なことって人は直感的に嫌がりますが、嫌とかいいよとか人の感情などはフットぱして(笑)ゼロ活は行われます。
もちろん突然ゼロ活がやられると、本当にテンポがギクシャクしますし、思ったようにならない!とイライラが募るかもしれません。
それを意識的にやるとすれば、キャンプ、旅、読書、瞑想、趣味に没頭、散歩etc
こんな「心地いいけど時間は無視!」みたいなことを取り入れるといいかもしれません。
手作りせっけんとかも、あれ1ヶ月乾かすんですよ(笑)なっかなか使えませんからね。
でもそうやってどちらのエネルギーも意識して体験することで、思いがけないタイミングでの相殺はかなり避けられます。
なので、自分でゼロになっていく活動は、本気で取り組んでいいことだと思います(笑)
私たちは、ゼロ活される寸前の瞬間をくぐり抜けて生きています。
毎日スリル満点のアトラクションゲームみたなものですから、うっかりゼロにし忘れてるエネルギーはないか気にしててくださいね〜
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します