セミがトンボに「もっと鳴いたらどうだよ」と言ったり、トンボがセミに「もっとまっすぐに飛んでいろよ」と言ったりはしません。
人間だけが人に言います(笑)
不思議だよね。
人間同士、同じ生きものでも、一人ひとりはトンボやセミくらい違うのに、人間同士は見た目が同じだと感じるのか、自分との違いを正したくて仕方がなくなるみたいです。
私たちに比べたら、もしかしたらトンボとセミの方が似てるかも(笑)
長く生きて、色々と目にしてきましたが、身近な人に自分と同じでいて欲しいと考えるのは、人の本能なのだと思います。
生存本能と似てるのかな?
イワシが集団で泳いで、敵を欺き生き抜こうとするように、人もせめて自分の隣で泳ぐ人くらいは、同じような泳ぎ方をしてほしい。
そうでないと危険だ!みたいに感じるのかもしれません。
どんな存在もそのままで完璧に役に立っています。
「もっと」を望めるのは自分にだけ。
セミはもっと鳴けるように、トンボはもっとまっすぐ飛べるように、自分に向けて興味を持つ。
それしか心が楽になる道はないかな(笑)
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します